ダミー
  • 北海道情報doなびへのご意見
  • 北海道情報doなびのサイトマップ
  • 北海道情報doなびへ広告掲載をお考えの方へ
  • 北海道情報doなびへ相互リンクご希望の方

北海道情報doなび|北海道の観光やグルメ情報を発信

グルメ情報トップへ  観光情報トップへ
北海道情報サイトdoなびモバイルサイト


観光 > ジャンル:道の駅

【ヒット数:101件 31件〜45件まで表示】

前の15件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7  次の15件
世界でも珍しい純植物性の天然温泉、モール温泉と国際公認パークゴルフ場をメイン施設とする道の駅。
深い森の中の露天風呂や、ジャグジー、高温サウナ、ラジウム岩盤浴などでのんびりと旅の疲れを癒したり、パークゴルフやレンタサイクルでリフレッシュしたり、楽しみ方は色々。
施設内のレストランでは、美しい風景を眺めながら、四季折々の旬の味覚と地場産の食材を味わうことができます。
こちらのモール温泉は、平成16年、「次世代に引き継ぎたい有形・無形の財産」である北海道遺産として選定されました。
『オートキャンプ場が道の駅に!』

国道275号沿いの道の駅「ピンネシリ」は、もともとオートキャンプ場で、 敷地内には、緑に囲まれたカーサイトや、テレビや冷蔵庫などが完備されたコテージもあります。

道の駅は立派なログハウス風で、オートキャンプ場の管理棟の役割も果たします。 24時間利用できるコインランドリーや自動販売機、多目的ホールなどが整備されていて便利です。

五右衛門風呂や手押しポンプなど、昔の生活を宿泊体験できる「ふるさと生活体験館」や ピンネシリ温泉「ホテル望岳荘」は家族揃って楽しめます。
『当時の鰊番屋の姿をそのままに伝える。国指定の重要文化財が道の駅に。』

昭和30年当時、日本海に海が黒く見えるほど押し寄せたという鰊。この道の駅「おびら鰊番屋」には、 国の重要文化財にも指定された歴史的建造物・旧花田家番屋が敷地内にあり、当時の網元の栄華の様子を今に伝えています。

駅自体もこの鰊番屋にあわせて、古い木造の建築物風に仕上げてあり、鰊料理をはじめとした日本海の新鮮な海の幸を味わえる食堂が自慢。

売店では尾平町の海産物をつかった特産物が並んでいます。 2階は広い座敷になっており、団体客などの大人数の会食にも対応しています。
総合公園「だて歴史の杜」内に位置する、「黎明観」は瓦葺蔵作の外観が目を引きます。館内には藍染め体験が出来る「藍工房」、刀匠渡辺惟平氏の日本刀の鍛錬を見学出来る「刀鍛冶工房」があり、伊達の歴史と文化に親しむことの出来る道の駅です。
公園内には、宮尾登美子文学記念館、伊達開拓記念館、だて歴史の杜カルチャーセンター、開拓当時から伝わる森と日本庭園などがあり、伊達の歴史を学びながらゆったりとした時を過ごす事が出来ます。
「黎明観」内の「観光物産館」は、藍染製品や加工食品、野菜などの地元産品から近隣市町村の産品まで品数豊富です。
『サロマ湖を見下ろす雄大な眺めを楽しむ!』

国道238号サロマ湖沿いの道の駅「愛ランド湧別は、小高い丘の上に、 家族向け遊園地「ファミリー愛ランドYOU」や自然派公園「いこいの森」が隣接しており、 サロマ湖を一望したり、森林力を楽しんだりと、豊かな緑を楽しめる道の駅です。

湧別町の特産品であるホタテ加工品をはじめ、アクセサリーや小物などの お土産が揃っているほか、オホーツクラーメンなど地元の味を楽しめるの魅力です。

遊園地には、18種類もの遊具がそろっていますが、 なにより、海抜100mの高さを誇る観覧車からサロマ湖見下ろす眺めは絶景です。
風力発電がシンボルとなっている苫前町の道の駅です。
名前は電力のW(ワット)から付けられたもの。
風車群が並ぶ、のどかな景色を眺めながら、オロロンラインの海岸線ドライブを楽しんでいると「風Wとままえ」にたどり着きます。
白いドーム型屋根、コンクリート造りの近代的な雰囲気を漂わせていますが、メイン施設が「とままえ温泉ふわっと」なので、温泉でのんびりとするも良し、特産品を購入したり、隣接する夕陽ヶ丘オートキャンプ場、ホワイトビーチ、未来港公園でアウトドアを楽しむも良し、自然を満喫出来る道の駅です。
オススメは、露天風呂からの天売島・焼尻島の眺め、ラウンジのカウンターから見る日本海に沈む夕陽です。
「なとわ」は、道南地方の方言で「あなたとわたし」。家族でも仲間同士でも皆でくつろぐ事の出来る道の駅です。
海浜公園に建てられたこちらの施設は、津軽海峡を一望出来るロケーションが人気。施設からも隣接するキャンプ場からもその眺めを楽しむ事が出来ます。
他にも、音と水が調和する噴水公園「音と水のメルヘン広場」や幼児用の遊具が置かれているファミリー向け屋内スペースなど、お子様連れでもゆったりと過ごす事が出来る場所です。
地元の新鮮な魚介類で作られたお料理を味わったり、ホッケ、タラ、ウニ、黒口浜真昆布などを使った加工品販売を購入する事が出来るのも魅力。
恵庭産の食材を使った飲食と花時計が人気の道の駅。 デモンストレーションで注目を浴びる「ベーカリー工房カリンバ」には、恵庭の名産「かぼちゃ」を使ったパンが多く並び、人気商品「かぼちゃプリンパン」などは、焼き上がり時間にはすぐに売り切れてしまいます。 他にも地場産品販売コーナー 、無料休憩所とレストランを兼ねた眺めの良いコンサバトリー、隣接する生花販売店に花時計と、ゆったりとした時間を提供しています。 平成19年には多目的広場やウォーターガーデンも整備する予定です。
札幌・帯広方面に続く国道274号と、旭川・苫小牧方面に続く国道237号の分岐点にある道の駅。
日勝峠の出入り口となっている事から、ドライブやツーリングの際の休憩場所として最適です。

駐車場は広く、ベンチスペースでは、日勝峠のリアルタイム映像が放映されている等、道の駅本来の情報発信・休憩所としての役割はもちろんですが、敷地内には品揃え豊富なコンビニエンスストアや郵便局もあり、峠越えの前には必ず立ち寄りたい道の駅です。
他に農産物直売所、そば処やレストランがあり、日高名物のやまべを味わう事が出来る為、峠を超えた後で食事を取るドライバーも多く見られ、いつも大変賑わっているのが特徴です。
ご家族連れには、日高山脈の自然を学ぶ博物館「日高山脈館」も人気です。
貝の形をイメージした「貝の館」に隣接している道の駅で、 ドライブコースとして人気の追分ソーランライン(国道229号)の風景の中、ひときわ目を引きます。
メイン施設の「シェルプラザ」では、新鮮な海の幸、山の幸、素材の味が活きた加工品、世界の珍しい貝、貝のアクセサリーなどを販売、「貝の館」では、1500種、5000点もの貝を展示しています。
日本海側のドライブの際には、是非立ち寄りたい場所です。
国道334号線沿い、世界遺産「知床」の玄関口に位置する道の駅。
知床観光案内の総合窓口や、観光情報案内用PCが設置され、知床観光の拠点として利用出来るのが特徴。

広々とした清潔感溢れる館内には、地元産の海産物や珍味、知床土産等が販売される売店コーナーや、地元食材を味わえるレストランがあり、隣接するテイクアウトコーナーではオリジナルソフトクリームや鹿肉バーガー等が味わえます。
こちらのメイン施設「千歳サケのふるさと館」では、四季折々に遷り変る千歳川の様子や、様々な淡水魚の生態を観察する事が出来ます。
インディアン水車と呼ばれる捕魚車の様子はライブ映像で楽しむ事が出来、その水車によるサケの捕獲風景は、千歳の秋の風物詩となっています。
時期によっては、孵化を始めたサケの卵や、生まれたばかりのサケの稚魚を見る事が出来、家族でも楽しめる場所です。
毎年サケが遡上する千歳川に隣接するこちらでは、「カネイ中村」の元祖鮭コロッケや「レストランさもん」のピンポンコロッケなど、鮭を使用した商品が人気で、他にもサケ加工品やサケのふるさと館グッズ等を購入する事も出来ます。
『うたしないチロルの湯』は、道の駅でありながら、メイン施設が温泉「チロルの湯」で、週末には多くの人で賑わいます。
日帰り入浴から宿泊までの設備が整い、周辺の自然を眺めながら温泉を楽しむ事が出来るのが人気の秘密。
温泉施設、内湯、サウナ、露天風呂と設備が充実し、併設スポーツ施設「アリーナチロル」では、テニスやゲートボールなどのスポーツが楽しめる、自然を満喫出来る道の駅です。
2007年4月に売店「チロルショップ」がリニューアルされ、「漬物処チロル」では地元のおばあちゃんが漬けた「はつみちゃんの漬物」をはじめ常時30種類以上の漬物が販売されており、その場で食べて気に入った漬物が購入できる、漬物試食が大好評!
『大雪山国立公園の入り口でちょっと「道草」一休み・・・』

ひがしかわ「道草館」は、日本最大の大雪山国立公園の玄関口に位置しており、 天人峡温泉への観光客や旭岳登山などの行き帰りに「道草」できる道の駅。 旭岳からの豊かな伏流水でつくられるお米でできたパンの販売をはじめ、町内創作工芸家の陶器及び 木工クラフト等の特産品が販売されています。インフォメーションフロアでは、東川の見どころや イベント情報などをビデオやパソコンで紹介しており、大雪山の美味しい空気のなかでのんびりと 旅の疲れを癒せる道の駅です。
北空知の旬の野菜をリーズナブルに購入したり、ドライブの休憩に立ち寄ったりというのはもちろん、ここは北海道でも珍しいお米をテーマにしたスポットです。
お米ギャラリー内の「精米体験コーナー」では、深川産のお米が籾米が精米され白米になるまでを見学しそのままお持ち帰りする事も出来ます。
お食事処「味しるべ 駅逓(えきてい)」では、4種類の釜飯が人気!
産地直送の食材と釜炊き銀しゃりをお腹いっぱい味わえます。
他にも、朝絞ったばかりの生乳で作られたソフトクリームや炊きたてのお米で作られたおにぎり(うめ・かつお・イクラとシャケの親子)のテイクアウトコーナー、「ほしのゆめ」、「きらら397」、名物「ウロコダンゴ」、「アカシアの蜂蜜」、深川の工場で揚げたての「ポテトチップス」、「アップルジュース」など地場産の味覚がずらりと並ぶ「特産物販売コーナー」など美味しい発見がたくさんある道の駅です。
前の15件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7  次の15件