ダミー
  • 北海道情報doなびへのご意見
  • 北海道情報doなびのサイトマップ
  • 北海道情報doなびへ広告掲載をお考えの方へ
  • 北海道情報doなびへ相互リンクご希望の方

北海道情報doなび|北海道の観光やグルメ情報を発信

グルメ情報トップへ  観光情報トップへ
北海道情報サイトdoなびモバイルサイト
コラムインデックスHIBIKIRU>屋久島旅行記‐5日目

屋久島旅行記‐5日目
2010年2月10日
夜寝てる時も身体の痛みがひどすぎて起きてしまった

汗がダラダラと流れてくるジメジメとした暑さ
僕のパンツの中に生きたゴキブリを入れてくる猫・・・
死なない程度に弱らせ、生きた玩具として遊んでる
そして俺の近くに持ってくる

「ゴキブリ捕まえたよ〜見て見てぇ」
と俺に自慢してるんだろうか?

それらのおかげで夜目が覚める
屋久島に来てから毎晩寝不足だった

北海道から来た僕にとってこの暑さはきつかった

朝11時ぐらいに起きる、今日は休息の日にした
体の痛みは少し良くなったが、まだ足を引きずって歩く状態
筋肉痛を通り越したらこんな痛みに変わるんだなと思った

明日は遂に皆既日食が起きる日
窓から空を見ると曇りだった、深い雲に覆われてる

ネットで天気予報を見る
今日から明日にかけて雨マークになってた

もしかしたら皆既日食は見れないんじゃないか?
そんな不安が頭をよぎる

見れなかったら仕方のない事だけど・・・屋久島まで来たからには見たい

屋久島の皆既日食は太陽が月によって完全に隠れる状態になる
僕の住んでる北海道は部分日食しか観測できない

一昨年の夏に皆既日食が起こるという事を知った
天文学とか星とかに興味があった訳ではない
ただ純粋にこの目で見たいと思った

46年ぶりに起きる宇宙の神秘、それを身体で感じてみたかった

いろいろ情報を集めていくと屋久島でも観測できると知った
前から行ってみたかった屋久島
北海道から移住した友達にも会える、それも楽しみだった

電話やメールで「早く屋久島においで」と何度も言ってた
その度に「そのうち行くよ」とか「行きたいな」とか、あやふやな答えをしてた

実際屋久島に行くと決めたのは出発の一ヶ月半前・・・
飛行機会社のホームページを頻繁に見て空席チェックしてた

皆既日食が起きる二ヶ月ぐらい前から席はどんどん埋まっていった
行くか?行かないか?

長い時間迷ってた、そこが自分の駄目な部分と改めて感じる
行きたい時に行きたい場所に行く、思い立ったら即実行!

あと少し決断が遅かったら飛行機チケットが取れなかった
行きたい気持ちを押さえ会社で仕事をしていたかもしれない

絶対に後悔してた

「いや〜チケット取れなかったから行けませんでした」
そんな阿呆くさく馬鹿な事は言いたくなかった

そんな想いが詰まった屋久島の旅

皆既日食が明日に迫る

午前9:34分から皆既日食が始まる
完全に欠けるのは午前10:56分
終了が午後12:19分

「見れたら奇跡」

温泉で話した地元の人が言ってた
奇跡を信じて明日に備える

午前6時にアラームセットして寝る準備をする

「明日晴れるといいな」と想いを込める
「今夜はゴキブリ持って来ないといいな」ここ重要!!

寝る前に見たネットの天気予報は雨マークのままだった

続く・・・


・屋久島旅行記の写真はこちら
http://fotologue.jp/onglife/#/10344550/10345216