ダミー
  • 北海道情報doなびへのご意見
  • 北海道情報doなびのサイトマップ
  • 北海道情報doなびへ広告掲載をお考えの方へ
  • 北海道情報doなびへ相互リンクご希望の方

北海道情報doなび|北海道の観光やグルメ情報を発信

グルメ情報トップへ  観光情報トップへ
北海道情報サイトdoなびモバイルサイト


硝子箱
2010年2月25日

当店のカウンターの片隅に、
透明な小さな硝子の箱が置かれている。

いのちに繋がる小さな硝子の箱。

その箱は、心と命を繋ぐバトン。
一人のためだけじゃなく、永遠に受け継がれる。


寺町沙也ちゃん、札幌出身。

現在若干14歳で余命を宣告され、
アメリカで心臓移植を受けるため、
状況が整い次第渡米の予定。
現在仙台の病院に入院中。

彼女の応援するための募金箱だ。
この箱は、美容室を経営する、
当店のお客様が姪っ子に頼まれた物。

思春期を迎え、なにげに生意気な言動をする姪が
このお願いばかりは丁重であったという。

隣の中学校に通う、友達のピンチを救いたい、
それ以上でもそれ以下でもない。


頼まれたお客様は裾野を広げ、
そのうちの一つが当店にやって来たのだ。

夜な夜なやって来る酒好き、人好きの夜光虫達は、
募金の説明文を一読して必ずと言っていいほどお財布を捜す。
ありがたいものだ。

ある人がこう言った、
「会ったこともないのにこの募金により繋がっているって感じるよね、
何か嬉しいな、これで俺も沙也ちゃんの応援団だ。」

そう、この小さな硝子箱は沙也ちゃんだけではなく、
募金する側にも何かを与えてくれている。


嬉しい、心と命を繋ぐバトン
みんなの気持ちが温かい。

どうか、みんなの気持ちをエネルギーにして
アメリカでの手術に耐えて欲しい。

僕も沙也ちゃんの応援団、心から手術の成功を願う。
札幌の街に元気になって戻って来る君を今から想像しよう。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

doなび運営部より…
さやちゃんの募金は、無事目標を達成出来たそうです!
一人ひとりの温かい気持ちが、大きな大きなちからとなり、
アメリカでの手術に向けて、一歩踏み出す後押しすることが出来ましたね。
ひとつの大切な命が救われることを、心より祈っております。

さやちゃんを救う会公式サイト
http://saya-sukuu.com/


関連リンク