歩け 歩け 運動
2009年7月16日
最近の不景気の影響なのか
当店の繁盛具合は芳しくはないのに、
私の腹回りだけは順調そのものに成長してくれている。

お客様からは
「あれ?太った?」
「なんか浮腫んでない?」
などとありがたいお言葉をいただき、
先月久々に穿いた礼服のパンツがちゃんと
締められなかった事件も、
お客様にとっては何となく想像のつく所のようだ。
今私の肝臓を診てくれるドクターも、
肝臓よりメタボのお腹が気になる様子で
『肥満は万病の元だよ』と忠告してくれた。
そろそろ洋服掛けと化していた家にある
腹筋強化のマシーンとヒップアップの
スライド式エクササイズマシーンの出番のようだが、
アスリートの御客様の助言では
まずは代謝を上げるのが良いらしい。

代謝アップにも助言をいただいた、
急なランニングは心肺にも膝にも負担が大きく、
程よいウォーキングがベストだという、
まずは歩けだ。
そうか、歩け 歩けだ。
考えてみると立ち仕事ではあるが、あまり歩かない。
自転車通勤や徒歩通勤を行い
見事にダイエットを成功させた親友を見習わなくちゃ。
歩く機会を意識して増やさなくてはね。
あまり酔いも感じなかった先日、
ゆっくり歩いて帰ることにした。
朝4時すぎの散歩は、ススキのを抜けてしまえば
クルマも人もまばらで気持ちの良いものだった。

携帯のフォト機能で
何枚かの写真をとりながら50分の散歩道。
うっすらかいた汗がこれまた気持ちいい。
無理せず、ルールも決めないけれど、
出来るときは続けてみたいな、この朝の散歩。
強敵は家にいる、
冷えたビールの誘惑だ。
現在、1勝3負 二つの借金生活、
何とも自分に甘い私である。
