卯月の頃
2009年4月2日
新年度の4月が始まりました、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
転勤、配置転換など環境が変った方も少なくはないのではないでしょうか。
世界的に蔓延する不況感、ここ薄野にも不況の風が吹き降ろし、
知り合いのお店だけではなく、老舗と言われたお店の中からも閉店を耳にします。
当店BRONXもふんどしを締めなおして踏ん張らなくてはいけないと心していますが、
まずは10日後に迫った「
sakura soul night vol.2」の準備です。
すばらしい3人のアーティストのソロやコラボレーション、
どのようなブラックミュージックの化学反応が起こるのか、
主催者としても今から楽しみです。
僕達は
“大人が楽しめる音楽イベント”をを主に目標として
4人の仲間と多くのサポーターの力を借りてこのイベントを企画しました、
ですから会場内にはテーブルや椅子もありますし
カクテル等のお酒やお食事の販売も有ります。
簡単に言うと、コンサートホールの行儀の良いそれではなく、
酒のんで 飯食って 良い音楽を聴いて楽しもう、なのです。
それと今回は、養護学校や養護施設の子供達に
楽器をプレゼントしたいと思っています。
もしご家庭で眠っている使わなくなった楽器がありましたら
当日持ってきていただけたら幸いです。

メンテナンスやクリーニングをした後、
責任を持って子供達に届けます。
ほんのちょっとばかりの御礼ですが、当日ご持参いただいたお客様には
会場内ドリンクチケットをプレゼントさせていただきます。
今現在、エレクトーンやピアノ、キーボード等の
お申し出をいただき主催者一同感謝と感動を覚えます。
残すところ10日あまり、多くの皆様のご来場をお待ちいたしております。
詳しい内容は下記イベントHPまでアクセスしてくださいね、
ご質問、チケット予約等があれば当店BRONXまでお電話下さい。
次回のコラムで12日当日のご報告ができればと思っています。
あわただしく始まった4月、とにかく全力投球です!
Bronx the club 011-512−0808
Sakura soul night vol.2のHPはこちら>> http://bronxtheclub.net/musins/sakura/
